半田赤レンガ建物

〒475-0867
愛知県半田市榎下町8番地

営業時間
9:00〜18:00
(金・土曜日はcafe営業21:00まで)

event
貸し館での催し

パンシンポジウム2025&第11回CHUBU懇話会

2025年11月18日〜2025年11月18日
13:00〜18:00

パンを「知り、学ぶ」

パンを知り、学んで知識が広がる「パンシンポジウム2025」を開催します。

歴史や化学などの視点からパンを読み解くイベントです。

<以下詳細>

公式HP▶︎https://gifubread.info/wpx/

<講演会> 会場:半田赤レンガ建物・フォーラム

 13:00 開会の辞(二又裕之 日本生物工学会中部支部長)

 13:05-13:35 講演①「新素材の製パン評価とパン業界の人材育成」

          伊賀大八/日本パン技術研究所 理事 製パン技術教育事業部長

 13:40-14:10 講演②「経済性と膨化性に優れたもち大麦パンの研究開発から実用化への取り組み 」

          中塚康雄/ベーカリー アンリエット

 14:10-14:20 休憩

 14:20-14:50 講演③「パン酵母における発酵経路酵素の発現調節機構」

          野村亘/信州大学農学部農学生命科学科・助教

 14:55-15:25 講演④「『食べる』のぜんぶを、あたらしく。~黄えんどう豆粉パンの開発~」

          家森優佳/株式会社Mizkan Holdings 新規事業開発 R&DグループZENB BREAD開発担当

 15:25 閉会の辞(中川智行 パンシンポ運営委員会・日本生物工学会中部副支部長)

  (移動:講演会場から送迎バス)

<見学会> 会場:MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)

 16:00-17:30 ミツカンミュージアム見学(60名まで)

  (移動:MIZKAN MUSEUMから送迎バス)

<懇親会・ポスター展示> 半田赤レンガ建物・カフェ

 18:00-20:00

参加費: 

・講演会・見学会:無料

・懇親会:一般(アルコール飲み放題・軽食付き5000円,ノンアル飲み放題・軽食付き3500円)

     学生2000円 程度 ※当日会場にてお支払いください

定 員:定員になり次第締め切ります

 講演会:100名 / 見学会:60名 / 懇親会:60名

問い合わせ先: 

(日本生物工学会員の方)中川智行 nakagawa.tomoyuki.u0@f.gifu-u.ac.jp

(非学会員の方)パンシンポジウム運営委員会事務局 gifu.univ.pan@gmail.com