ABOUT
半田赤レンガ建物とは
常設展示
カブトビール誕生の歴史や背景を紹介
1898年(明治31年)に建設された半田赤レンガ建物は、当時、日本におけるビール醸造の重要な拠点として活躍しました。この建物内の常設展示では、その歴史を振り返るとともに、カブトビール工場としての側面をご紹介しています。
カブトビールの広告物や多様なビール瓶のデザイン、時代ごとに変化してきたロゴ、ブランド名「カブト」に込められた思い、建物の特徴などを詳しくご覧いただけます。歴史的資料や模型・写真・映像を通じて、当時の半田とビール文化の息吹を体感してください。

入場料
- 個人
- 大人=200円/中学生以下=無料
- 団体(20名以上)
- 大人=160円/中学生以下=無料
来館のみなさまに快く見学していただけるように20名以上の利用は団体として事前に予約をお願いします。
団体申し込みページからご予約を承ります。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 5/12・6/16・11/17・12/1・1/26




