
2025.8/10(日)、7/30日から開催中の企画展「新美南吉の言葉と風景展」のギャラリートークとレセプションパーティーを行いました。
ギャラリートークとは、作品を展示している作家と展示プロデューサーなどが企画展の内容や想い、
作品の制作秘話を展示室内を回りながら交互に話すもの。
そしてレセプションパーティーは、その他関わってくださった方々も集めて企画展が開催できたことのお祝いと感謝を伝え合い、
地元で活躍するクリエイターの交流を目的に、赤レンガのカフェでささやかなパーティーを開催しました。


今回の企画展は、「ごんぎつね」などの童話で知られる新美南吉の言葉を、愛知や半田で活躍する若手クリエイターに作品化していただきました。
半田市生まれの新美南吉は、29歳という若さでこの世を去っており、瑞々しい表現や時にはドキッとするような鋭い言葉など、
現代の私たちにも響く作品が数多くあります。
そんな南吉と同世代のクリエイターたちの表現は、写真やイラスト、立体物などそれぞれ異なる手法で表現され、
新美南吉の作品でも異なる世界観に見飽きない展示になっています。



それぞれの制作秘話や展示への想いなどが話され、
親睦を深めるだけでなく新美南吉やこの地域に対しての理解も深まる機会となりました。

次回のギャラリートークは8/24(日)を予定しています。
展示作家やプロデューサーから制作に対する想いを聞くとより面白い展示になっています。ぜひご参加ください。
当日には、展示作家による制作ワークショップも開催予定です。
作家さん直々に教えてくださる貴重な機会、ぜひご参加お待ちしております。
ワークショップ開催クリエイター
太田晶 https://www.instagram.com/akiyohosoi/
:1982年生まれ、愛知県名古屋市在住。
愛知県立芸術大学大学院を修了後、フリーランスデザイナーとして活動。
その他、大学・専門学校の非常勤講師や小学生~社会人の美術/デザイン分野の家庭教師をしながら、
国内外(国外はパリ、ロンドン、NY、ソウル、等)での作品発表を続ける。
細井章世 https://www.instagram.com/akiyohosoi/
:1994年愛知県生まれ。日常的に撮影した写真を素材とした作品制作を行うほか、
写真関係のワークショップなどに携わる活動をしている。
個展歴
「るびをふる」 2023.4.26-5.21 / まなみ古書店(名古屋市北区)
「静止画」 2021.12.7-26 / cafe DODO(名古屋市中区)
40one’s fest「咳」 2020.1.31-2.2 / gallery 40(名古屋市中区)


半田赤レンガ建物公式Instagram
https://www.instagram.com/akarenga_handa?igsh=YWNqODR4eHk3eXU%3D&utm_source=qr