レッドブロックトーーク!vol1in 半田赤レンガ建物 ー知多の食の可能性を探るー
半田の魅力を発信する取り組みの一つとしてこれから開催していく〝レッドブロックトーーク!〟第一弾!

〝文化産業〟を育んでいく一歩として、半田赤レンガ建物から定期的に開催していく〝レッドブロックトーーク!〟
記念すべき第1回となる今回は、現在開催中の企画展『ハントーフードハント』にご協力いただいているお二方をお招きし、企画展の総合プロデューサーである つけたろうさん と共に知多半島の豊かな〝食文化〟の可能性について掘り下げていきます。
この土地の地域資源の“独自性”を活かしながら、日々挑戦を続ける実践者のお二人。
ぜひ一緒に、これからの〝知多の食文化〟のあり方について、探っていきましょう。
【ゲスト※順不同】

◾️市田 旭宏 氏 (Ichida Akihiro)
株式会社デイリーファーム3代目 専務
獣医師としての経験を経て2015年にデイリーファームへ参画。地域資源を活かした循環型農業や6次産業化を推進し、ブランド価値の向上と地域活性化に取り組んでいる。卵の直売所「ココテラス」やレストラン「レシピヲ」の企画・運営も手がけ、その活動は「農林水産大臣賞」や「内閣総理大臣賞」など数々の賞を受賞した。デイリーファーム URL:https://dailyfarm.co.jp/


◾️坂下 史朗 氏(Sakashita sirou)
マル伊商店株式会社 代表
愛知県南知多町で水産加工・卸売業を営むマル伊商店の社長。地域の新鮮な魚介を使った商品開発に力を入れ、特に「生炊きしらす」は、全国的な水産加工品のコンクールで最高賞を受賞するなど、高い評価を得ている。地域資源を活かした独自の取り組みで、南知多の魅力を発信し続けている。マル伊商店株式会社 URL:https://www.maruiretail.com/
【モデレータ-( Moderator)】

◾️つけたろう(Tsukétarō)
神奈川県出身。日本酒に対する愛情を熱燗で表現する「熱燗DJつけたろう」として、一流料理人とのペアリング、酒造公認のお燗番や燗酒レシピ、酒器のプロデュースなどを行う。2018年に半田市で行われた日本酒イベントのゲスト出演をきっかけに、知多半島の食の豊かさを知る中で今回の企画展が実現。ハントーフードハントでは総合プロデューサーを務める。
【タイムスケジュール】
18:15〜 受付開始
18:30〜 開場
18:40〜19:00 挨拶、自己紹介、ゲストトーク
19:00〜19:10 休憩
19:10〜19:50 ゲストを交えたクロストーク
トークテーマ「知多の食の可能性について」
19:50〜 終了・休憩
20:00〜21:00 懇親会(希望者のみ)
【詳細】
○場所 :半田赤レンガ建物 カフェ(〒475-0867 愛知県半田市榎下町8)
○参加費:※すべて現地支払い(現金のみ)
・トークのみ参加:無料(ワンドリンクのご注文をお願いします:500円)
・懇親会も参加:2,000円(軽食+ドリンク1杯付き)※トーク時のドリンク代と合わせて、当日のお支払いは合計2,500円です。
※懇親会では『マル伊商店さんのシラス』と『ココテラスさんの卵』を使った軽食、ドリンク1杯をご用意する予定です。
○人数:先着25名
※満席でご予約できなかった方は、ぜひPeatixの半田赤レンガのアカウントをフォローお願いいたします。次回以降のお知らせが届きます。
アカウント:https://handa-akarenga.peatix.com/?type=owner
|チケット締切:6月26日(木)~12:00
※食材の仕入れの関係で懇親会参加の方のチケットは前日のお昼12:00までとなります。
※イベントの様子を映像・写真撮影させていただきます。撮影した映像や写真は、今後の当イベント開催時、ホームページ、SNS、イベントの告知等に使用させていただきます。撮影写真に関する使用権は弊社に帰属いただきます。参加者同士のトラブルに関して主催者は責任を負いかねます。
【こんな方におすすめ】
・地域資源の活かし方や文化産業に興味がある方
・「食」や「農」「漁業」の新しい可能性にワクワクする方
・文化と産業の交じわる点の今・昔・これからを見てみたい方
・半田・知多半島に関心がある方
・赤レンガ建物の取り組みに一緒に関わっていきたい方
【同会場で開催中の企画展のご案内】
当日、トークイベントの会場「半田赤レンガ建物」では、企画展「ハントーフードハント – さぁ、うまいの、ワクワクへ。 -」 も開催中です。トークイベントの前後に、ぜひあわせてお楽しみください。
・開催日:2025年4月25日(金)〜7月13日(日)
・時間:10:00~18:00 (最終入場 17:30)
・開催場所:半田赤レンガ建物 ギャラリースペース
・入場料:500 円(中学生以下無料)
・イベント紹介記事:https://note.com/hanto_food_hunt/n/n0a2506e3fc82
「たまり醤油のうな重」や「知多和牛の豆味噌すき焼き」、「生しらすの佃煮」、「現代風箱すし」など、知多半島ならではの食文化を旅するように楽しむ企画展示です。
【会場】
半田赤レンガ建物内 カフェスペース
※正面入り口からお入りいただき、左手奥のカフェスペースまでお進みください。