「ハントーフード酒ナイト」企画展トークイベントを開催しました

2025年7月3日

5/30日、 第一弾の企画展「ハントーフードハント」をより濃く知ることのできるイベント「ハントーフード酒ナイト」を開催しました。

このイベントは、展示のガイドツアーを体験した後、トークセッション付きの食事を楽しむという2部構成。

企画展のプロデューサーであり、酒と食のプロフェッショナルであるつけたろうと、

発酵を知り尽くし、発酵文化を世に伝える「発酵デザイナー」という肩書きを持つ小倉ヒラクの2人を主役に、

「ハントーフードハント」からわかる知多半島の食文化の豊かさをたっぷり語っていただきました。

展示のガイドを行うプロデューサーつけたろうと発酵のプロ小倉ヒラク▼

展示のツアーガイドでは、2人れぞれが思う知多半島への食文化の面白さや豊かさがたっぷりと語られ、

企画展開催に至るまでの裏話や秘話も話題にのぼりました。

半田出身ではない2人だからこその視点はとても面白く新鮮で、この土地の特徴を再認識させてくれます。

展示で紹介されていた蔵元さんや農家さんにもご参加いただき、大変内容の濃いガイドツアーとなりました。

第2部トークセッション&食事の様子▼

第2部のトークセッションと食事では、展示で紹介した農家さんの食材を使った「特製ハントーフード巻き寿司」や半田の地酒など、

とにかくこだわりが詰まった、知多半島づくしの食事が並びました。

半田にゆかりのある方々が多く集まり、地元の蔵元さん同士の交流や他業種の方々による意見交換など、

この先の未来を形創る一歩となるような交流の場となりました。

「熱燗DJ」として活動するつけたろうが熱燗をつける場面もあり、温度による風味や味わいの変化に驚き、

酒と食の可能性を大きく感じることのできる機会となりました。

今回は「食」にスポットを当て地域を見る企画となりましたが、企画展はこれからもテーマを変え続いていきます!

それぞれの企画展に合わせ、イベントも開催していきますのでお楽しみに。